焼豚のような蒸し豚?
日付変わって既に、昨日ですが、お昼に「フライドチキン」作りました。
調味液を仕込んで作ったら美味!だったので、応用編として豚ブロックを使ってみました。
材料
豚ブロック・・・3~400gくらいだったかなw
塩・コショウ・・・適当
<調味液>
リンゴ・・・半分すりおろし
タマネギ・・・半分すりおろし
ショウガ・・・適当すりおろし
ニンニク・・・適当すりおろし
しょうゆ・・・目方w
酒・・・目方w
ごま油・・・ちょっとw
ローリエ・・・1枚
サフラン・・・適当w
愛情・・・プライスレスm9(^Д^)プギャーーーッ
醤油と酒は「1対1」くらいで。サフラン入れた意味は特にないwローリエは味が出そうだから、手でちぎってから入れましたw
まず豚ブロックに適当に塩コショウで下味つけます。
タコ糸で縛らなくても良いです。面倒なので。
次に調味液の中にぶちこみ、最低でも2~3時間。ヒマであれば半日以上は置きましょう。
味が染みやすいように、切れ込みを入れるのと、周りの筋切りみたいのもしておきましょうか。
味が染みたと思ったら、最初はフライパンで全ての面を焼き固めます。
この時に油はひかないこと。油は肉から十分に出てくるので。
強火で焼き目をつけることによって、肉汁が流れ出るのを防ぎます。
焼き目を入れたら、今度は「蒸し」ます。
これで脂もほとんど抜けてさっぱりといただけます。時間は適当に。
竹串刺してみて、赤い血のようなモノが出なければ、大丈夫でしょう。
彦一のココは要チェックやで(スラムダンク風)
肉汁を閉じ込めるために、肉は塊のまま冷まします。冷ましてから食べやすい大きさに切るようにしてください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそうですね。
投稿: あyk | 2006.11.05 23:02
おいしかったです。
投稿: だぶるさん | 2006.11.06 20:26
ラーメンの上にのせたら、もっとおいしそうですね。
今度作ってみます!!
投稿: 駒小きんこ | 2006.11.06 22:41
>きんこさん
ラーメン!!!
その考えはオレには無かったぜ・・・
今度オレもやってみよう・・・
投稿: だぶるさん | 2006.11.06 23:58