不正アクセス
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大宮に買い物へ行ったついでに、ラーメン七福神に行ってきた。
本当は「青葉」行きたかったんだけど、行列が出来ていたためにあっさり断念orz
他にも買い物行く予定だったので空いてる店にしたかったのさw
ってことで同じ七福神にある「焦がしねぎらーめん葱坊主」に入ることに。
食券を買うシステムはどこも代わり映えしなかったけど、ひとまず「醤油焦がしチャーシューメン 850円」を食べてみることに。
食べてみると・・・マズイ(;´Д`) ハァハァ
まずですね「焦がしネギ」を生かしきれていない。「ノリ」も揚げてあるんだけど、それがまた脂っこくイマイチ。
そして中途半端にぬるい(>д<;)
注文出てから作っているのに、なぜかアツアツ感がない。
焦がしネギを活かす様なさっぱり系のスープにするなど工夫が見えない(ノ∀`)アチャー
しかも普通のラーメン屋よりも、一回り小さい丼で「850円」もした。これはだいぶマイナス。
やっぱ並んででも青葉行くか、大人しく松屋の焼肉定食でも食っておけば良かったと激しく後悔する内容。
ラーメンは中村屋の方がウマイナリー
100点満点中35点
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
また例のど田舎モンがやってくれましたよ
2次会でカラオケ行ったんだけど、音の入ったマイクをバンバン叩きやがる
耳いてーんだよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
つーか会社の人ばかりだったので、ZONEやELT歌えなかった
うちゅ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
映画版の『HERO』見たい(○´Д`)(´Д`●)ネー
誰か一緒に逝ってくれないかな(´・ω・`)
映画は二人で見るもんだよ!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
なんか朝起きたら、会社の女の子からメール来てて「映画行かない?」ってことになったので、急遽行ってきた⊂二二二(^ω^)二二つ
公開から日も経ったし「空いてるだろ」と思ってましたが、満員でした/(^o^)\ナンテコッタイ
次の上映まで2時間以上も待たされるので、そのまま一番前の席で観覧しました/(^o^)\ナンテコッタイ
あの映画はお子様向けのアニメかと思っていたけど・・・ぃゃぃゃ
ディープキスのシーンでは、強引に押し倒すし、それで女がオチルしwwww
妊娠啓発映画かなんかですかw
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
9月だよ⊂二二二(^ω^)二二つ
会社の飲み会が焼肉屋であったんだけど、「焼肉屋は貧乏人と行くモンじゃないね」
飲み会なのに、「おつまみ」が途切れる焼肉屋でやったアホ幹事も悪いですが・・・
特にその店が「高級店」だったわけでもないんだがね。
焼肉の食べ方を知らないんですよ
主な出来事を並べるとですね・・・
「パーティー用の盛り合わせの肉を、ぐちゃぐちゃ適当に焼く」
まずですね、大前提として「飲み会」なので、ある程度「みんな平等に」食べさせないといけないんですよ。
それなのにバラバラに置くもんだから、ある人の前にはロース、ある人にはカルビとか固まるわけでw
最初から同じ種類ごと焼くとか、バカだから全部乗せて火力が追いつかない('A`)
「牛肉なのに、網に押し付けて焼く」
いい肉はサッと炙る程度でいいんですよ。それなのに貧乏人すぎてうまい肉食ったことないのか、両面何度もひっくり返すし、網に押し付けるわで、うまみ逃げまくりm9(^Д^)プギャーーーッ
「ユッケを知らない」
「ユッケって何ですか?どうやって焼くんですか?」ってユッケ焼こうとすんじゃねーよバーロwwwwwwww
「海鮮類を見たことがない」
パーティー用なので海鮮類もついてたんだけど、「ホタテのワタ」を「ホタテの卵」って( ゚д゚)ポカーン
「イカって焼くんですか?」生食用のイカじゃねーんだから、焼いて火通さないと腹壊すだろバーロ
「特上カルビ=高級=うまい」の法則
特上なんて脂っぽいばかりで、一番うまいのは上くらいのなんだよ(´Д`;)
まぁ1皿くらいは食ってもいいけど、2皿もいらねーだろ。豚トロだけでも脂っぽいのにw
てめーで頼んでおいて、「脂っぽいっすね」ってチネよw
まぁ他にも「寒いギャグ」しか言わないとか、「お前らいい肉食ったことないだろ」っていう上から目線かましてたクセに「タン塩」の食い方さえもわからない糞オヤジとかいたけどさwwww
というよりもですね、ミノとかレバーとか内臓系を全く頼もうとしない( ≧∀≦)ノ彡ギャノヽノヽノヽ!!
カルビなんておこちゃまか貧乏人だけだろ(´Д`;)・・・
カルビよりもロースのほうがうまいし。ミノとかゼンマイとかレバ刺しとか食おうぜ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント